非接触ICカード技術方式"FeliCa<フェリカ>"とインターネットを利用した勤怠管理システムです。
ASPサービスだから管理サーバの設置が不要。遠隔地や複数拠点の勤務実績も、利用場所を限定されずに集約・集計が可能です。



インターネットタイムレコーダーは、勤怠をデータで一元管理。
集計作業も自動化できるため、毎月の集計作業に悩まされることもなくなります。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

インターネットタイムレコーダーは、FeliCaを使った勤怠管理システム。
日々の勤務実績をデータで蓄積します。
タイムカードや手書きの勤務表のような手作業の集計は必要ないため、ミスも激減します。


部から各拠点の勤務実績をいつでも確認できます。
勤務状況に合わせて、月の途中でもシフト変更など人員配置の調整が可能。
データの集計も自動で行なわれるため、業務効率が大幅に向上します。


「Excelで作ったシフト表を手書きで何度も修正、何が書いてあるか分からなくなる」なんてことはありません。
スタッフは希望シフトを入力。
店長は自宅のパソコンからでもシフトの確認や承認、調整ができます。



インターネットタイムレコーダーは労働基準法に準拠。
法改正があればシステムのバージョンアップを行ない、常に法律に準拠したサービスを提供。
内部統制を強化し、法律に準拠した勤怠管理を可能にします。

支給されるICカードを利用。そのため代理打刻などの不正な打刻を未然に防ぎます。
また、一度記録された打刻時間は後で修正ができない実打刻としても保持することができます。
リアルタイムで労働時間のチェックが可能です。
月の途中でも仕事が集中している社員を効率的に発見することができるため、業務の再配分を行なって過度な労働を防ぐことができます。
常に法改正に対応して、新しい法律に準拠していきます。
労働基準法に沿った適切な管理がコンプライアンス体制の強化につながります。

インターネットタイムレコーダーはインターネットを利用したASPサービス。
お客さまは専用のインフラを用意する必要がありません。
そのため、安価かつ短期間で導入でき、管理負担やコストも最小限に抑えた運用が可能です。

支給されるICカードを利用。そのため代理打刻などの不正な打刻を未然に防ぎます。
また、一度記録された打刻時間は後で修正ができない実打刻としても保持することができます。
リアルタイムで労働時間のチェックが可能です。
月の途中でも仕事が集中している社員を効率的に発見することができるため、業務の再配分を行なって過度な労働を防ぐことができます。
常に法改正に対応して、新しい法律に準拠していきます。
労働基準法に沿った適切な管理がコンプライアンス体制の強化につながります。

●インターネットタイムレコーダーでのデータ管理になったため、いつでも最新の勤務実績が確認できる。
●CSVで実績を出力し給与計算ソフトへインポート。集計工数が激減しつつ精度が向上。
●FeliCaでの打刻だから手書きでの自己申請に比べ、スタッフの手間も軽減。

●締めの前でも各店舗の勤務状態や概算給与、シフト予定を把握できるので、実態把握がしやくすくなり、月途中での調整も可能になった。
●月途中で調整したシフトも管理画面から確認でき、出力のし直しも可能なため、管理しやすくなった。
●店舗の勤務実績を本社からも即時に閲覧・承認・ダウンロードできるのでタイムカードを集める手間がなくなった。

●ASPだから、導入も簡単で機器を購入するよりも安く短期間で導入することができた。
●バージョンアップや機器の管理などの必要もなく、システムの運用を意識しないで運用ができる。
●拠点やスタッフの増加に応じた拡張ができるので、現状に合わせた柔軟な運用ができる。

料金表
タイムカード